インターンシップのメリット | |
・様々な能力が身につく。 | ・将来の方向性が見えてくる。 |
・実務経験が積める。 | ・普段は見れない、ビジネスの世界が見れる。 |
・人脈が広がる。 | ・ビジネスマナーが身につく |
サクシードのインターンの特徴 |
|
・業務系の仕事の案件が多い。 |
・インターンからアルバイト・正社員へとつながりやすい。 |
社長のスキル、心構えを盗める - ①社長業の厳しさ、面白さを知った。社長ではなくてもできる作業も多い。気が利く人が社長の補佐をすれば、社長は社長にしか出来ない仕事に専念できるので、会社は勝負できる。 (早稲田大学 理工学部1年生) ②社長の強い信念、前向きさ、強さ、優しさなど、人間的な部分や過去の素顔に触れることが出来て非常に興味深かった。社長も人間なのだと思った。 (L大学 2年 女子学生) ③人脈の築き方の凄さ、発想の強さ、心の強さ、GIVEの精神の旺盛さ、気配りなどには感服しました。人として見習う部分が非常に多いです。 (東京大学 理学部 4年生) ④人生の岐路で迷っていたとき、忙しいのにも係らず、一時間半も相談に乗ってくれました。 これは社長にとって、睡眠時間をそのまま削っている事に等しいのですが、愚痴、不満何も言わずに話を聞いてくれました。自分の考えに耳を傾けてくれたこと、そして何より、この社会復帰期間に、お仕事させてくれること、柔軟な対応をしていただいたこと、経済的だけでなく仕事をしているのだと言う点で、精神的にもバックアップしてくださったこと感謝しております。本当に心から応援しています。作業をしてくれる人材を上手に活用して、社長業に邁進してください。 (慶応大学法学部卒業生) |
①ビジネス基礎 WORD、EXCEL、POWER POINT 礼儀、マナー(元大企業トップの方の隣で仕事をするため) ②文章力(書類作成、議事録作成、作業手順書、組織図、メール作成) ③営業力(メール営業、法人、専門学校電話営業) ④企画力(ラジオ企画、営業トークの企画、営業方法の企画) ⑤改善力(作業手順書作成、会議の仕方) ⑥実行力(新規営業開拓能力) ⑦リサーチ能力(インターネット、書籍による調査) ⑧要領のよさ(ロジカルシンキング) ⑨社長の姿勢 ⑩期限を切って考え即実行の姿勢 |